Acerca de

News
2025.3.27【御報告】第120回定期演奏会の指揮者について
上智大学管弦楽団 常任指揮者である汐澤安彦先生が1月7日にご逝去されました。
長年のご指導に深く感謝し、心よりご冥福をお祈りいたします。
また、第120回定期演奏会につきましては、これまで共にご指導くださった金山隆夫先生が、指揮を務めてくださることとなりました。
より良い演奏をお届けできるよう、団員一同、精一杯、励んでまいります。
引き続き、暖かいご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

2025.2.24 【指揮者 汐澤安彦先生を偲んで】
当団を60年にわたり導いてくださった、常任指揮者である汐澤先生が、去る2025年1月7日にご逝去されました。
先生はその温かい人柄と情熱的な指導で、私たちに音楽の素晴らしさを教えてくださいました。
共に奏でた音楽、時に厳しくも愛情あふれるご指導ーそのすべてが、今も私たちの心に深く刻まれています。
上智大学管弦楽団は、汐澤先生から受け継いだ音楽への情熱を胸に、これからも前を向いて進んでいきます。先生が紡いでくれた音楽を大切にし、さらに豊かな響きを創りあげていきます。
先生、今まで本当にありがとうございました。どうかこれからも、私たちの音楽を見守っていてください。
2025.3.12 第120回定期演奏会のお知らせ
第120回定期演奏会の曲目が決定いたしました。
F.v.スッペ 喜歌劇「詩人と農夫」序曲
P.I.チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」
A.ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調作品88
演奏会日時・場所は、【6月18日(水) 19時開演 杉並公会堂 大ホール】です。
ぜひお越しくださいませ。
2025.1.10【訃報】当団常任指揮者汐澤安彦先生逝去のお知らせ
当団の常任指揮者として60年という長きにわたり厳しくも温かくご指導いただいた汐澤安彦先生が、
去る2025年1月7日、肺炎のため86歳で逝去されました。
謹んで哀悼の意を表し、ご冥福を心からお祈り申し上げます。

2024.10.10 第119回定期演奏会のお知らせ
119回定期演奏会の曲目が決定いたしました。
ヴェルディ/ 歌劇「ナブッコ」序曲
リスト / 交響詩「レ・プレリュード」
チャイコフスキー/ 交響曲第4番
演奏会日時・場所は、【12月25日 19時開演 すみだトリフォニーホール】です。
ぜひお越しくださいませ。
2024.4.8 2024年度 部員募集要項のお知らせ
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます!
2024年度部員募集要項が決定いたしました。
詳細は以下の画像をご参照ください。
新入生の皆様と共に音楽を作っていけること、部員一同楽しみにしております!


2024.2.24 第118回定期演奏会曲目決定のお知らせ
この度、第118回定期演奏会の曲目が決定いたしました。
ヴェルディ/ 歌劇「運命の力」序曲
グリーク /「ペールギュント」第1組曲
ドヴォルザーク/ 交響曲第7番
演奏会日時・場所は、【6月16日 14時開演 すみだトリフォニーホール】です。
ぜひお越しくださいませ。

2023.11.7 管弦楽団公式ロゴ完成のお知らせ
創部70周年を記念し、公式ロゴを作成致しました!
今後順次当HPでもデザインの更新を致します。
第117回定期演奏会のポスターやチラシなど、各所にたくさん用いていきますので、ぜひ見つけてみてください!
ロゴのデザインについての説明など、InstagramやX(旧Twitter)、Facebookといった各種SNSにて掲示しておりますので、是非ご覧ください!
.jpg)
_%E7%99%BD%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9.png)